皆さんはプロテインの摂取ってどんな感じにやってます?
私は基本的には食事メインで、足りない部分を鶏ムネ肉と鶏卵です。
それに加えて朝とトレーニング後はプロテインパウダーで摂取してます。
減量するときはPFCバランスと摂取カロリーをコントロールしながら、
なるべく高タンパクで最低摂取目標を下回らないようにします。
今は体重×2.2gを最低摂取目標にしてます。
もちろん、体調見て決めてます。
乳糖不耐性の方の参考にならないと思います。
なのでプロテインや牛乳・ヨーグルトなどで体調悪くならない人向けのブログです。
乳糖不耐性でない私も、
タンパク質を一度に摂りすぎるとる量多すぎると消化しきれなくなりますよね。
汚い話で申し訳ありませんが、
私は便とおならで判断してます。
軟便になるのは問題外なのでそうならないようにします。
ガスっぽい、おならがクサイ時はたんぱく質を取りすぎなので少し控えたりしてます。
皆さんはどんな風にコントロールしてますか?
コメントやTwitterで教えてくれたらうれしいです。
0 件のコメント:
コメントを投稿