2018年7月15日日曜日

EMSの限定的な効果について

EMSは楽して痩せれると誰もが憧れるアイテムですね。
商品としては、

 サッカー選手のTVCMで有名なSIXPAD(シックスパッド)

(クリスティアーノ・ロナウドや日本代表の槙野智章、長友佑都)

 有名短期間ダイエット塾のRIZAPが出した「3Dシェイパー」

が有名です。
EMSは科学的に効果が証明されている、しっかりした機器です。
しかし、注意が必要です。
EMSは限られた条件で、筋増強が期待できる機器ということ
そこには大きな罠があります。

まず、こういう製品以外にも言えるのですが、

EMSに限らず分部痩せはできないということ

EMSを使用する部位ごとに痩せるということはありません。
二の腕用だったり、ポッコリお腹用と宣伝されていますが、
気になる部位に使用したからといって、その部分の脂肪が燃焼するわけではありません。

理由を簡単に説明すると、
筋肉の運動に使うエネルギーは血液が筋肉に送り届けます。
最初は血中の糖質が使われ、不足すると脂肪を分解し、
血液中に取りこんで、エネルギー源と使用します。
部分痩せが脂肪燃焼の理屈に合っていないことが理解できると思います。
YoutubeやTV、ダイエットジムなどで紹介される魅力的な部分痩せエクササイズも、
ほとんど部分痩せ効果はありません。

次に注意しなければならないのは、

EMSは小さな筋肉を小さく動かすため、消費カロリーが少ない

とにかく装着しているだけでいいので楽ですが、
一部の商品を除いて、対象は腹筋や上腕三頭筋です。
それを電気的に細かく動かします。
思い出してください、そういう器具は外科のリハビリセンターにありますよね。
動かなくなった筋肉を動かすのには最高の器具なんです。
意識的に動かしにくい小さな筋肉を鍛えるにも役立ちます。

私は、筋収縮によるダイエット効果を目的にするのであれば、EMSは効率的な器具・方法とは思えません。
もちろん普段何も運動していない人には、大きな効果が期待できます。
見せる筋肉が適度に欲しい「できる男風に見せる研究所」としては、
EMSを使うとしても、時間もお金も余裕があり、
通常のトレーニングに付加する形になると思います。

まどろっこしい言い方ですみません。
クレームが怖いのです。

私がEMSをお薦めするとしたら、
  トレーニングしにくい部分の小さな筋肉を鍛える必要があるとき
  運動してない人、運動できない人

お薦めしないのは、
  ダイエット目的の人、
  分部痩せ目的の人

一番楽なダイエットは食事制限です。脳から変えていきましょう。

0 件のコメント:

コメントを投稿