夏の汗対策を決めました。
色々迷ったんですが、とりあえず今年のベースは
アロマショップで教えてもらった「ハッカ油」で風呂上りの汗対策
これが結構安く手に入るんですよ。
私は「生活の樹」のヘビーユーザー
針葉樹やかんきつ系のアロマオイルが好きで、電動ディフューザーに入れて寝る前やストレッチの時に使ってます。
1瓶10mlで1500円以上
それに比べて、ハッカ油はその1/10~1/20の値段。ドバドバ使えます
ハッカ油と白色ワセリンと混ぜて、100均の小分け容器に入れて使ってます。
これは夜の風呂上りに保湿として全身に塗ってます。
スースーして汗が直ぐに引いていきます。
もちろんエアコンは点けてますよ。
ただ、パウダー入ってないので通勤前のサラサラ様には使えない。
別にシーブリーズの物を買いました。
シャワー終わりに体に塗って、軽く流すやつ。
夏本番になったら通勤前にシャワーで寝汗流して、これ使います。
猛烈に涼しくなるし、サラッサラになるので、夏本番になったら必須ですね。
会社ついてもシャツがへばり付かないので愛用品です。
0 件のコメント:
コメントを投稿